ゆるいブログ

毎日おもったことや、やったことをただただ書いていくブログです

特になにごともない連休

コロナウィルス感染者数

増えてはいるけど、急激というほどではないという状況。

重症者が少なめなので、このまま過ぎていきそうですね。

GoToキャンペーンに便乗して旅行するべきか?

奥さんが姉妹で旅行に行くということで、対抗してどこか旅行に行こうかなと考えました。

近場で住ませようかなと思うんですが、1人でも普通の旅館に泊まるなら2~3万くらいは見る必要があってそこまでして旅行に行くべきかな?と考えてしまいます。

遊びに2~3万使っていいなら相当豪遊できるので、一泊にお金を使うのはどうなんだろう、とケチくさいことを思ってしまう。

2~3万あればそうとう美味しいものを食べた上で新品のゲーム買ってついでにハードカバー本を1冊買ってもお釣りが出ますしね。

AbemaTVトーナメント

チームレジェンド対チームバナナ戦。

リアルタイムでは半分くらいしか見れなかったので、残りの半分を暇な時間に見ています。

大方の予想通りチームバナナが勝ちましたが、レジェンドも善戦をしました。

来週は総集編ということで再来週が決勝になります。

来年もやってほしいと思っていますが、どうなるんでしょうね。

ドラクエビルダーズ2

 完全に買って放置していたのを今更ながらにプレイ中。楽しいけど時間があっというまに過ぎていく悩み。

本当はGhost of tsushimaを買いたかったんですが、やる時間ねーな、ということであきらめました。Switchのゲームならすきま時間でもできるしね……

自由度は高いのに次に何をやるべきか困らない迷わせない仕組みがすごいですね。

技術とかではなく、丁寧にプレイヤーに目標と目標に辿りつくまでの工程を提示して、困らないようにしているのは素晴らしいです。

全体的に難易度が低すぎる気がする気はしますが、一方で難易度が高いとすぐに挫折しそう。。。まあチマチマブロックを積みあげてモノを作るのが好きな人向けのゲームなのでこんなもんなんですかね。

アクタージュ

原作者が捕まりましたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/421daac10e9b75c2f42b2bbebaf29833400515b0

単行本派ですが、読んでいたので残念。

まあ単行本派としては羅刹女が一段落したところだったので、タイミングとしてはそんなに悪くない。

上野動物園に行く

子供と一緒に上野動物園に行きました。

楽しんでくれたとは思うけど、子供は体力が無くてすぐ疲れてしまうので目一杯楽しむには厳しいですね。

動物との触れ合い的なものは時節柄ありませんでした。

掃除をする

家の掃除をしたり、家の契約の更新とか細々した事務作業をこなしました。

 

日々改善

ちょっと太り始めた・・

在宅勤務が少しずつ太り始めているので、何とかせねば。

深夜に小腹が空いて食事をするのがすべての原因なんですが

https://www.lifehacker.jp/2015/08/20150809_midnightsnack.html

我慢できないことがおおいのですが、ヨーグルトのたんぱく質が満腹感に効いたり、全粒粉のクラッカーも良いみたいですね。

ヨーグルトもよいですが、無い時には困るので全粒粉のクラッカーを用意しておくのが良いのかもしれません。

個包装が良いけどなさそうなのでコンビニでよくみかけるマクロビ派ビスケットが良いのかも。お値段的にも優しいし、ちょうど一袋200kcalくらいですね。 

 日記を書き始めてから少しずつ生活がマシになってきた

空いた時間に本を読んだり将棋の勉強をしたり機械学習をやる気になったり、やはり日々記録して改善していくことは大事だな、と思いました。

続けていこう、この習慣。

四季報を読む

個別銘柄の投資成績が散々なので(コロナ関係で完全に間違えた)、しっかりと四季報を読んで良い銘柄を探そうと思ってyoutubeなどを参考にしつつ読んでいました。

結論としてはやっぱりプロ投資家ほど頑張ることはできないので、テーマにあわせたETFを買った方がいいんじゃないのかな、と思っています。

今の持ち株はアフターコロナ期待なので3年は持ち続けますが、追加資金はETFに入れていきたいなと考えています。

家のnasneが壊れた

録画したデータが壊れて再生できない、という問題です。

とりあえずHDDの問題かどうかを切り分けるために外付けHDDを付けてみました。

修理に出そうかと思ってはいるのですが、amazonを見るとnasneは高騰しているし、どうもnasne事業を続ける気がなさそうなので、nasneはやめてTVの録画機能を使っても良いのかなと思い始めました。(TVにも録画機能があるということを最近気がついた)

王位戦

 

昨日は1日目なのでほぼ見なかったのですが、藤井棋聖が藤井矢倉(っぽい何か)を指したということがちょっと話題になっていましたね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E5%80%89%E6%97%A9%E5%9B%B2%E3%81%84#%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%B5%81%E6%97%A9%E5%9B%B2%E3%81%84(%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%9F%A2%E5%80%89)

本来の矢倉の玉の移動は▲69▲79▲88ですが▲68▲78▲88とすることで、角の移動を省略できるのがメリットの早囲いの一種みたいですね。(たぶん)

今日の夜は王位戦を集中して見る予定。

ふるさと納税注文してみた

ふるさと納税注文してみた

ずっと放置していたふるさと納税を注文しました。

そろそろ注文しないと忘れそうなので。

面倒な制度だなあ、とは思うのですが使わないともったいないというジレンマ。

Amazon Payやメルペイなどに対応していて、現金ならわかるけどポイントとか使ったたら、その分が還付されるのはおかしくね、とも思うのですがまあ少額だろうから問題ないという判断なのかなあ。

https://www.furusato-tax.jp/

特にメルペイは何かを売ったけどまだポイントのままで現金になっていない、今後雑所得になる予定であろうメルカリポイントも入ってくるわけで、非常に扱いがややこしそうですね。

王座戦挑戦者決定戦

久保9段vs渡辺二冠戦を見ました。(終盤だけ)

久保9段が耀龍四間飛車で勝利、ということで最近流行っているこの戦形気になりますね。

本買ってみたいけど棋書を積みまくっているので、なかなか買いづらい……

 

風邪を引いた

 風邪を引いた

熱は出ていないですが、風邪を引いたようです。

他の人に移らないようにしようとはしていますが、やはり家庭内での感染を完全に防ぐのは難しい。

特に家に1歳児がいる状況では難しいですね……触ったり舐めたりするので完全に防御するのはむずかしいなあと。

日曜はNHK杯JT

NHK杯トーナメントの藤井棋聖vs塚田9段戦を見ました。

相矢倉の将棋で序盤はおされていましたが、中盤以降で形勢がいれかわりましたね。

棋譜が上がっていないので精査はしていません。

 

JT杯は広瀬8段と高見7段の対局で、こちらは広瀬8段が勝勢になったところで頓死。まあ30秒将棋だから仕方ない面はあります。

暇つぶし

奥さんが所要で病院に行ったので、子供を疲れさせるためにデパートで遊ぶといういつものコースにしました。

毎週これはどうなんだろう、と思うものの近場で安値で子供を遊ばせるにはこれが一番効率的なんですよね。

子供が本を読んでいる間に適当に本を読みました。

本当の自由を手に入れるお金の大学

本当の自由を手に入れるお金の大学

 

 もうちょっと充実した日にしたい

とは思うもののなかなかうまくいかず。

 

長い長い在宅勤務生活

4月くらいからずっと在宅勤務中

コロナ騒動に伴い、4月くらいからずっと在宅勤務生活。

往復の電車で書いていたこのブログも更新されることはなくなりました。

毎日ブログを書くのは良い習慣だったのになあ、と思うのですが、起きてすぐ仕事を開始するのでなかなかブログを書くタイミングがない。

在宅勤務の仕事の仕方について

在宅勤務ほんとうに向いてないなあ、と思っています。

疲れていたり仕事をやる気がおきない場合、職場にいればそれでも頑張るのですが、家ではひとやすみしてから頑張ればいいや、という気持ちでいるのであまり仕事が進まず。

また、コミュニケーションを頻繁にやる必要が出てきた結果、コミュニケーションに気を取られて実装仕事が進まないという問題も。

はやく出社できる環境になって欲しいな、と思ってはいるのですが、仕事がまったく進まないというわけでもないのでまあこのまま状況維持で。

将棋について

藤井棋聖棋聖挑戦・王位挑戦・棋聖獲得、そしてAbemaTVトーナメントと引き続き楽しみに見ています。今日はチームミレニアムとチーム所司一門の対局および叡王戦があります。

まあ、6・7月の超過密スケジュールの間は見る方としてもなかなか気の休まる暇もないなあと思っていました。

さすがに最近は対局数お落ち付いたこともあり、興味の方も一段落しています。しかし、土曜の夜はAbemaTVトーナメントで毎週潰れるけれども!!。

プログラミング

最近特に目標がなくて中ぶらりんになっています。

機械学習もどうもモノになりそうにないなあ、ということで勉強も休止中。

Unityでゲームでも作ろうかなと思っているのですが、あまりキャリアがどうこうという年齢でもないのでモチベーションもあまり上がらず。

今はk8sとかAWS ECSとかでGolangを動かすのが流行りっぽいのですが、正直あまりモチベーションはなく、どちらかというとおもしろいゲームを作るのに関われればなあ、と思っています。が、そんなの運だよねという気もする。

自分でビジネスを動かせる人だったらなあ、と思うけどそんな人何人もいねーよな。

読書

こちらもモチベーションがあまり上がらず、漫画や小説を読んですごす日々。ポストコロナはいつになるのか、ということに気が向いているのですが、ニュースを見たり調べたりした方が早く、あまり良い書籍はないなと感じています。

 

一応コロナ後の世界という本を読んだのですが、 

まだまだ、ウィズコロナな状況は続きそうです。

韓国みたいに積極的な感染対策ができればいいのですが、いきなり監視社会に舵を切るわけにもいかず、COCOAも企画倒れということで。

https://plaza.rakuten.co.jp/techmfg/diary/202007250001/

実効再生産数を1未満に持っていかないといけないのですが、残念ながら対策は上手くいっていません。

投資

こちらもどうにも上手くいっていなくて、アフターコロナ銘柄を中心に買っているので、じっと我慢しています。

いつこの状況が激変するのかわからないので、トレンド銘柄からは一歩引いていたのですが、今のところ完全に間違った判断でしたね。

アフターコロナは来るのかな?

なんとも疑心暗鬼な今日このごろです。

 

どうしてもダラダラした日をすごしてしまう今日このごろ

WFH引き続き

他に気を取られるので自宅作業は向いてないだろうな、とは思っていたのですが思ったよりも作業が進みません。

なかなか集中力を持続するのが難しくて、体調が悪くなった時のリカバリも遅い。

雨続きで嫌だなあ、と思いつつも仕事をこなしています。

 

時間を作って勉強とか開発とかをしたいのですが、あまり仕事の進捗もよろしくないので進まない悪循環。

株価大回復

資産もだいたいNYダウ連動くらいの回復です。

完全に元に戻ったわけではないけど半分くらいの傷は癒えたな、という印象。

f:id:twainy:20200519092212p:plain

将棋イベントがなさすぎてつらい

心の支えの将棋イベントがないのが辛いです。

対局は毎日行われているのですが、動画は再放送の嵐で新規はないですね。

 今泉先生の中飛車本を読んでいるのですが、あまり気がのらなくて進まず。

 

グノーシアがおもしろかった

グノーシアをクリアしました

http://d-mebius.com/gnosias/

気になっていた人狼ゲーム風ADVです。

何度か人狼ゲームをやったことはあるのですが、毎回いきなりバレたりバレないように喋らないでいたらあっという間に吊るされたりと嫌な思い出しかありません。完全にコミュニケーション強者のためのゲームという印象を持っています。

というわけで人狼ゲームは苦手意識しかないのですが、ゲームで慣れればコツがわかるかも、ということで人狼ゲームを買ってみました。

 

 

非常に面白かったです。これは人狼ゲームに興味がある人にはオススメできます。

1ゲームは5-7分程度で終わります。Trueエンドまで遊びましたが、クリアまで137ゲームしました。

みまもりスイッチによるとゲーム時間は3日で18時間くらい遊んでいたらしいです。そんなに遊んでたのか・・

 

ゲーム中の立ち回りは議論を主導しようとすると速攻で吊られるので、他のプレイヤーへの相槌や反論で目立たず議論を誘導していくようにしていました。

キャラクターにステータスがあり、少しずつパラメータを上昇させていくと、少しずつ周囲から吊らされにくくなっていきます。(とはいっても吊られるときは吊られますが)

誰が人狼かわかったとしても、人狼側でうまく協力者を集められて吊られることもよくあります。

f:id:twainy:20200506115404j:plain

 

とにかく1ゲームが短いので、失敗してもあまり気にせずにがんがん進んでいけるのが良いですね。運ゲー的な部分も多いのですが短いので失敗してもそれほど苦痛ではありません。

また、ストーリーが進んでくると各キャラのサブストーリーが解禁されていきます。それによってキャラに対する思い入れが少しずつできていく構造も良いです。キャラクターの人数はMAXで主人公含めて15人になります。

8人~15人でゲームをすることになります。設定上は5人からゲームをできますが、ゲームストーリーを進めるにはある程度の人数が必要になります。

f:id:twainy:20200506115329j:plain

SF的な世界設定ということもあり各キャラクターは個性がありすぎて、まともな登場人物がまったくいませんが、それはそれで味があってよいですね。

次回作があるようなら、もうちょっと現実的な設定でもプレイしてみたい気もします。

後半のストーリーは吊られやすい仲間を守って最後までいくものや、強い敵キャラを吊るすのが目的になったりします。これらはこのゲームにしては難易度高めなのですが、達成感があって良いです。まあ難易度が高いといっても3~4回もチャレンジすれば超えられる程度の難易度ですが。

 

 

 

 

最近遊んだインディーズゲームでは一画面勇者も面白かったです。

https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm13800

ゲーム開始直後の画面のインパクトの高さが良いですね。

どこに何のイベントがあるかわからないため、どの方向に向かっていけばいいのか手探りの状況から開始して、少しずつどこに何のイベントがあるかを把握していき上手くこなせるようになっていくのが楽しいです。

f:id:twainy:20200506121219p:plain