ゆるいブログ

毎日おもったことや、やったことをただただ書いていくブログです

靖国神社のみたままつりに行った

みたま祭りに行きました

ねぶた目当てで行きました。

流石に青森のものに比べると比較にならないほど規模が小さいですが、ちゃんとねぶたしていました。
f:id:twainy:20180717084800j:image

角換わりの勉強

ぴよ将棋ではそこそこ勝っているのに、最近買った銀星将棋で勝てなくて、序盤の勉強を真面目にしています。

 

 角換わりと雁木を重点的に理解したい。

居飛車は覚えることが多すぎてだいぶ辛いです。

 

【増補改訂版】将棋・序盤完全ガイド 相居飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)
 

 勉強するにも時間と集中力をゴリゴリ削って行くのが辛いですね。まあのんびり頑張ろう

ジムに関する本を読んだ

ジムに関する本を読みました

 

ジムに通う人の栄養学 スポーツ栄養学入門 (ブルーバックス)
 

 

 

ジムに通う前に読む本―スポーツ科学からみたトレーニング (ブルーバックス)

ジムに通う前に読む本―スポーツ科学からみたトレーニング (ブルーバックス)

 

まあ内容は知ってることが7割くらいでさくっと読み終えたのですが、やっぱり栄養素は難しいですね。

1日1食か2食はCOMPなのでそんなに栄養に問題ないんじゃないかなと思って入るのですが、抗酸化とか言われると気になるお年頃(おっさん)なのでブロッコリーやトマトをもっと食べないとなあと思ったのでした

やっぱりスマホでブログ書くの効率悪くね?

毎回スマホからブログを書いてるのですが、やっぱり文章あたりの書く時間が長い。

隙間時間に書けるメリットは大きいとはいえこの時間差はもったいなくはある。

まあいいか

友崎くんを読み終わった

最新刊の6巻まで読み終わりました。2巻が一番共感できたので好きですね。人間関係TIPSは中学生くらいの時に読みたかったなあ。

 

弱キャラ友崎くん Lv.6 (ガガガ文庫)

弱キャラ友崎くん Lv.6 (ガガガ文庫)

 

 ストレスの分類

 

スタンフォードのストレスを力に変える教科書

スタンフォードのストレスを力に変える教科書

 

 ストレスには実は色々な種類があって一概に悪いものではないということが書かれた本です。

自分が追い詰められているときに起こる「脅威反応」や挑戦するときに起こる「チャレンジ反応」など、異なるものがストレスという名のもとに一緒くたに取り扱われています。

「チャレンジ反応」は集中力の向上や勇気が増すことなど悪い反応ではありません。

本書ではストレスが一概に悪いものではなく、うまく使いこなせば人生を豊かにするものだとしています。

ストレスの分類を示しただけでも良書だと思います。オススメ。

 

これからやること

手品講習を聞きに行くんですが、それが終わったらどうしよう

特に見たい映画もないしそのまま帰るか

 

勉強会チャレンジ

いろんな体験勉強会に顔を出す

相変わらず特にやりたいことも見つからず

とりあえず映画製作体験会に行ったりマジック講習を受けたりして、自分の好奇心を刺激しようかなと。

嫁さんが親からモンテッソーリ教育の本を薦められたらしい

 

子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド

子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド

 

 

モンテッソーリ教育というのは子供の自律性と集中力を育てる教育方針で、子供が扱える遊具を置いた環境を作り、子供がやりたいことをやらせる。周囲はそのサポートをするだけ、というもののようです。(あまりまだちゃんと本を読んでいない)

自分は藤井七段のファンなのでああいう子が育つ教育はぜひやりたいなあとも思うのですが、意見が合うということは世間でも非常に人気に違いない。

 

弱キャラ友崎くんからかい上手の高木さんを読むなど

 

 

 

 弱キャラ友崎くんは読んでいないのに4巻まで積読していて、とりあえず最新刊まで読み切ろうかなということで読書中。

ゲームが趣味の非リア充が人生をゲームと捉え、攻略法を教わることによってリア充になっていくという話です。

ちょっと人生のためになる人間関係TIPSありつつも青春っぽい良い話が展開され、どちらが好きな人でも楽しめそうな話です。

1巻はご都合主義に見えてあまり好きではなかったのですが、2巻は良い話だったので、3巻も読んでみてます。

2巻はどんなに頑張っても天才に勝てない少女が頑張る話なのですが、ちょっと上の凡人に勝てない凡人としても共感できてしまいました。

こういう、どうしても勝てないし、勝てないこともわかっているけど頑張りたいという状況は誰の人生でも山ほど出てくる状況だと思うので、万人が共感できる良いテーマですね。

 

ダイエット不調、おうちにthinkpadが届く

ダイエット不調

体重の落ちが緩やかに減衰していって困っています。

これは停滞して失敗するやつ。

あんまり激しい食事制限はしていないので、身体の恒常性維持機能が動いたというわけではないんじゃないかなあと思っています。

 

f:id:twainy:20180712084155j:image

5月頃はきれいに落ちてますね。

その頃に比べると夜ヨーグルトを1箱空ける習慣がついているのが悪いような。低カロリーだから問題ないだろうと思ってましたが、250kcalくらいは減らせるし、減らせそうなのはそこくらいしかない。あと運動を2日に1回しかしていないので、毎日するように改善しようかなと。 

朝30分、夜30分の運動とかにしたら良くなるかもしれない。

体重が思うように落ちないとやる気もなくなってくるので、なんとか改善したいですね。月3kg減目標で!

 Thinkpadが来ました

早速セットアップをして、使えるようになりました。

 carbonのほうが良かったかなと思ってたのですが、やっぱり問題ないですね。

 

 部屋にノートPCがあるとできることがやはり急に増えるので助かります。

何を作ろうか考えている話

作る時間はあるのですが、作りたいものがあまりなくて困っています

どれもかなり時間食いそうな割にこれは良い!というネタでもないですね。

ネットワークゲームはありかもしれないけど。同じ時間で本を読んだほうが良いのかもしれない。

human fall flatをプレイした

PCメガネを買った

最近目の疲れがひどいので買ってみました。

普段使いするか仕事のときだけつけるかはまだ決めていません。

とりあえずスマホのブルーフィルター機能を最強にしつつ様子を見る

human fall flatをプレイした

物理エンジンを使ったぐにゃぐにゃしたキャラクターを操作して仕掛けを解いてゴールにたどりつくという内容のゲームです

アクションとしては触る動作しかないのですが、ボタンを押したり、触った手を上から下に動かすことによって崖を登ったりのいろんなアクションができるのは面白いです。


f:id:twainy:20180711090228j:image

 

human fall flatをプレイした

PCメガネを買った

最近目の疲れがひどいので買ってみました。

普段使いするか仕事のときだけつけるかはまだ決めていません。

とりあえずスマホのブルーフィルター機能を最強にしつつ様子を見る

human fall flatをプレイした

物理エンジンを使ったぐにゃぐにゃしたキャラクターを操作して仕掛けを解いてゴールにたどりつくという内容のゲームです

アクションとしては触る動作しかないのですが、ボタンを押したり、触った手を上から下に動かすことによって崖を登ったりのいろんなアクションができるのは面白いです。


f:id:twainy:20180711090228j:image

 

日経平均株価回復

日経平均株価上昇

先物が22000円なので今日はかなり期待できそうですね。

米中貿易摩擦の懸念が知らない間に後退しているのか米国好決算を受けてのリスクオンなのかわからないですがまあいいことだ

ACL2018のまとめを読む

https://arxivtimes.connpass.com/event/90920/presentation/

読んだはいいが即実装できる気はしない。

AIや機械学習ってどれだけ多くの手法を理解しておくか勝負なところはありますね。

自然言語処理周りが多いようでした。


最近またなろう小説を読みだした話

ここ3年くらいは読んでいなかったのですが、最近また読み出しました。

別に異世界じゃなくても良いのですが、無料で読めるのはやはり大きいですね。合わなければ即やめられるし。

そしてやっぱり評判が良さそうものは面白い。まあ読み手のストレスが貯まらないようにどれも主人公は強いんですが。

 

読んだもの

影の実力者になりたくて https://ncode.syosetu.com/n0406dr/

破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃

https://ncode.syosetu.com/n0406dr/

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

https://ncode.syosetu.com/n3191eh/