ゆるいブログ

毎日おもったことや、やったことをただただ書いていくブログです

しばらく風邪で更新をさぼっていました。ハネムーン中(函館)

風邪をひいています(現在形)

ここ数日風邪をひいており、更新をさぼっていました。

とはいえ、そろそろ元気になってきたので再会。

北海道に来ています

函館に来ています。昨日はジンギスカンを食べました。

とりあえず初日なのでホテルでゆっくり休みました。

RIZAPのS安2回

実は株を持ってます。きっついですね。570円くらいで持っています。

負ののれん問題は知っていたのですが、M&Aライブドアみたいに大きくなってくれる可能性を夢見て買ってしまっていました。今四半期決算は悲惨の一言ですが、子会社の資産棚卸の特別損失によるマイナスの影響が多いので、それほど悲観視する状況でもないとは思っています。

株価が高い時に資金調達も行っており、手元資金が手厚いのでまあ200円くらいで止まらないようでしたら市場は悲観視しすぎだと思います。

キャッシュフローを見れば営業キャッシュフローよりも投資キャッシュフローの額が多いため危険な株だとすぐわかる、という話があり、これについては本当にその通りだなと思います。少なくとも健全な状態ではないことはあきらかですね。

www.financepensionrealestate.work

 

夕飯を作る毎日

たまに失敗をするけれど夕飯を作っています

ヘルシオホットクックが来てから毎日食事を作るようになりました。

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

 

昨日はスープパスタを作ったけど半日置いておいたら麺がのびのびでだめでした。

やはり煮物系は良いけど麺類はきつい気がしますね。

なんにしても料理が簡単になったのは間違いないのでこれからも作っていきます。

舌下免疫療法中一週間経過

とはいっても毎日シダトレンを舌の下に入れるだけですが。

薬液の量を増やしていて、そろそろ多少のかゆみが出て投与していることが実感できるようになってきました。

藤井七段初解説

12月1日の叡王戦で解説があります。

たのしみですね。

ROICと株価はあまり連動していない不思議

ROICは投下資本利益率といって企業の株主資本と有利子負債からどの程度の利回りを得ているかを示す指標で、企業の稼ぐ能力を表す指標のはず、なんですが調べたところ、ROICが高ければ株価が高くなるという傾向は無いようでなんとも不思議だなと思いました。

ROEと違い現時点での株価が反映されているわけでもないのと、成長中の企業は先行投資が嵩むため数値が低くでるので思ったよりも使いづらい数値ですね。

基本的に負債が多いと低くでるのですが、日本の負債はあまり利率が高くなさそうなので株主資本と足し合わせて考えてしまうのは問題があるのかもしれません

オクトパストラベラーをプレイ

オクトパストラベラーをプレイ中

プレイスタイルとしては できるだけ早くゲームクリアまで行きたいプレイ をしています。ストーリーはスキップ、戦闘は強い武器を調達してきてボスを早く倒すことを目指すプレイ。目標ゲームクリア時間は40時間です。

なんともゲーマーとしては叩かれそうなプレイスタイルですが、それでも以外とゲームプレイは楽しいです。

ストーリーは時間がかかる上に要約付きの回想モードがあるのでスキップしても何の問題もないのが良いですね。サブストーリーもとりあえず無視。

https://cdn.wiki.denfaminicogamer.jp/files/attachment/000/302/842/ref_upload.jpg

エンカウント半減のスキルがあるのですが、常に使っています。Amazonレビューとかだと戦闘が楽しいという意見が多くて、確かに楽しいのですがその分気をつけることが多くて戦闘が疲れるんですよね。なのでできればボス戦だけ集中してやりたい気持です。ボス戦はボスのHPが多くて、強い武器を装備してようやく納得の行く時間に倒せるくらい。

現在プレイ時間10時間くらいで、各キャラの2章をやりはじめているところです。全部で4章あるのでこのままのスピードで進行すれば、おそらく40時間くらいかな、と思います。

バトルジョブが出てきたばかりなのもあり、全体的にまだ何が楽しいのかを把握しきれていない気がします。もうちょっと色々考えて試してみよう。

読んだ本 

良き社会のための経済学

良き社会のための経済学

 

 11章「金融は何の役に立つのか?」12章「2008年グローバル金融危機」あたりを重点的に読みました。 

 バブル、エージェンシー理論、金融恐慌、行動ファイナンス理論、市場摩擦という五つの見方を説明している。バブルは日本ではよく知られており、説明不要かと思うが、ロバート・シラーによるファンダメンタル価格とバブル価格の乖離によってバブルを判定するといった話が書かれていた。

エージェンシー理論はエージェント(証券会社や銀行など)が自身の利益を追求した結果、社会にとっての不利益になってしまう、という話です。

金融恐慌はバブル崩壊などのタイミングで、投資家示し合わせたかのように経済的に不合理な選択を行う原因となります。 

行動ファイナンスは論理バイアスなどを手掛りに金融市場を分析します。市場摩擦については、買い手、売り手などの市場参加者の情報格差が大きい時には情報弱者が市場に参加するメリットがなく、市場の流動性が乏しくなる、という状況です。

素人・情報弱者を食い物にしないためにも金融市場には適切な規制が必要となります。

市場サイクルを極める 勝率を高める王道の投資哲学

市場サイクルを極める 勝率を高める王道の投資哲学

 

市場にはサイクルがあり、投資家がパフォーマンスを上げるにはそれを掴む必要がある、という話。最もリスクに寛容な時(好景気)に最も問題のある取引が行われる。というのは意識しておいた方が良さそうだと感じました。

 読んだのですが

 

 

 

小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て

小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て

 

 

早速今朝舌下免疫療法の処置を忘れてた

舌下免疫療法の処置を忘れた

舌下免疫療法っていうのは毎日アレルゲンを舌の下側に入れてアレルゲンへの耐性をつける治療法なのですが、昨日の今日でやるのを忘れていました。

熱はだめということでカバンで持ち歩くのは向いていないのてやめたのですがそれが失間違いのような気がしています。いつでも思いだしたら即実行できるようにしておかないと忘れますね。ちょうど寒い時期なので持ち歩いても大丈夫じゃないかなあ。

http://kakinokiganka.jp/information/treatment/cedartolen.html

でもシダトレンは要冷蔵ってやっぱり書いてますね。うーん悩ましい。

ヘルシオホットクック生活

今までに三品作りました。

  • 肉じゃが
  • ぶり大根
  • 白菜と豚バラの重煮

これとは別にヨーグルトメーカーでヨーグルトも作っています。

これらとご飯みそ汁があればそれっぽい感じなのではないかなと思います。

調理時間(素材を洗って切る時間)は5分程度で買い出しに使う時間が5分程度で作業するまでに考えたりしている時間を含めると15分くらい。

今はまだダイエット期間中ではあるので米はあまり食べられませんが、ちゃんとした食卓ができそうですね。

オクトパストラベラーを買うか買わないかで悩み続けて5日

どうせやる時間ないよね、という心の声とでも評判いいしやりたいという心の声の戦い。

まあどう考えてもやる時間はないんてすけどねー

スマブラ買いたいんですがさすがにまだ出ないしなあ。

 

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

 

 

舌下免疫療法始めました

舌下免疫療法始めました

来年の花粉症対策です。

https://www.torii-alg.jp/sp/slit/

スギ花粉対策です。

同様にダニやハウスダストのアレルギーもあるのですが、そちらは薬品が高いので一旦スルー。

ダニやハウスダスト対策は1日100円で3年間で10万かかります。花粉症は1日40円で3年間で40000円ちょいくらい。実際には病院に何度か行くので診察代が上乗せされます。

ほんとうはダニやハウスダスト対策もやりたいのですが、いつでもできるので一旦スルーしています。

http://scholar.google.co.jp/scholar_url?url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/arerugi/59/11/59_KJ00006772405/_pdf&hl=ja&sa=X&scisig=AAGBfm1yo9hYMr8khPi7yB0UORXXJt8GwQ&nossl=1&oi=scholarr

論文を読むと大体症状レベルが-1になるようです。自分の症状レベルは4なので3になりますね

f:id:twainy:20181106064335j:image

ダニでも同じように症状レベルが-1になるようです。今はこちらは5なので4になることになります。

やっぱり0とか1にはならないですね。それでもありがたいですが。

ちなみに防ダニ寝具や空気清浄機などが有効なようです。そうだったのか。

とくに鼻炎担っているわけではないのですが、今後気をつけて生活したいですね。

 

ヘルシオホットクックが良い

ヘルシオホットクックを使ってみました

肉じゃがとぶり大根を作ってみましたが、確かに簡単に作れる上に保存機能もあって便利。

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W

 

なかなか美味しくできました。

これを使えば仕事をしていても毎日料理が作れる気がします。

f:id:twainy:20181105063807j:imagef:id:twainy:20181105063856j:image

専用アプリがあり、そこに必要な材料が書いていますので指示に合わせて切って内鍋に入れてからボタンを押せば調理されます。

素材を切る必要はあるのでコストはゼロではないのですが、一旦調理を開始してしまえばあとは見る必要もないのが良いです。

家を買うべきか買わないべきか

賃貸、購入(マンション)、購入(戸建)の三択があり、悩ましいものがあります。

第一印象として30年後50年後には地方に戸建てが余りまくってるだろうことを考えると賃貸でいいんじゃないかなと思っています。

しかし50年同じ家に住んだ場合を考えると、当然購入の方が安くはなります。

買う場合には築10年くらいの家を買おうと思っているので、50年後には築60年の家になります。今の感覚ではすっかり老朽化しているので、結局建て直しが必要になるのではないかなと思います。

でも家賃を払い続けた場合にはえらい金額になるのも事実です。

 

 

NaNoWriMoで小説を書いているけど進まず

NaNoWriMoで小説を書いているけど進まず

NaNoWriMoとはNovember(11月)に小説を書こうという取り組みです。この仕組み自体は英語前提なので参考にはならないのですが、似たようなものを日本語でやってみています。

nanowrimo.org

SKKという小指を酷使する入力システムで書いていたところ、小指が痛くなってきたので、SandSという小指を酷使しないシステムの試し使いをしていました。

慣れていないので小説を書くどころじゃなくて全然執筆が進まない。

一日5000文字くらいのペースで書かないといけないのに2000文字しか書きませんでしたー(駄目じゃん)。

ペースを上げないといけないけど腱鞘炎も気になります。

Google日本語入力も試したけどやはりSKKの方が個人的にとても打ちやすくて戻ってきてしまいました。音声入力も軽く試してみたけど少なくとも小説には向いていないですね、語彙が特殊なので。

というわけでSandSでやってみましたが、も良いのだけど小指が痛いという問題点を除けば、小指を酷使する普通のSKKの方が打ちやすいですね。親指って何となく反応が鈍い気がします。慣れの 問題かなな。

あとはダラダラ適当に小説を読んだり戦場のヴァルキュリアをプレイしたりしていました。 あまりゲームをやる気も本を読む気もおこらず。困ったものだ。