ゆるいブログ

毎日おもったことや、やったことをただただ書いていくブログです

子育てはやっぱり大変

子育て大変だなあと思っている

成人の日も含んで3連休なのですが、うち2日は子どもと一緒にいるので実質的な休みは1日しかなく、なかなか厳しいなと思っています。残り1日は奥さんに面倒を見てもらう予定です。

もちろん子どもはかわいいのですが、休みがなくなるというのがかなりきつくて、なんとかならないかな。子どもが一人で遊びに行くとかになれば楽になるのでしょうが、それって何年後なんだよっていう話ですよね。自分が特別厳しいとは思っていなくてむしろ平均よりは楽している方だとは思うのですが、それでも自由になりたいなあとは思いますね。2週間くらいすべてをほったらかしたい気持ちがある。

 

まあ、子どもの世話をしているときは場所と目は拘束されるけど考え事はできるので、頭の中で方針を練ることは意外とできたりします。ですが、そもそもインプットが足りていない気がしていて今はもうちょっと勉強したいですね。根本的に頭が悪いので何やっても意味がない説はなくもないのですが。

 

技術の勉強にあまり熱心ではなくなっている

最近は技術の勉強をしなさすぎている気がしていて、もうちょっとやった方が良いと思うのですが、では何をやるべきなのか。

 

あまり良い技術書が出版されなくなってきたなあ、と思っています。もともと本は入門者向けの書籍がやたらと多くて、少し難しくなると無料の公式ドキュメント読んだ方が良いよね、というものが多いですし。むしろなぜ昔はあんなに買ったのか。

今は自動飜訳の精度が悪くなく、技術文書についてはまったく意味のわからない文書のなるということの方が少ないです。なのでRFCや公式ドキュメントで済ませてしまうことが多いです。

 

また、勉強しても何かが変わる気がしないというのが問題で、技術で突き抜けたスーパーハッカーには今さらなれないですし、技術じゃなくてプロダクトで世界を引っ張っていく技術者になれるかというとなれる気はまったくしないですし。

また、今の会社とか優秀な人が多すぎてちょっとやそっと勉強したところで上回れる気はまったくしないんですよね。

同程度の技術力でも有名企業のCTOをやっている知り合いもいるので、技術力じゃないんだろうなとは思うんですが、マネジメントとかコミュニケーション能力とかいうとより一層ないという悲しさ。

他の人が見たことがない/想像したことがないものを作り上げてこそ始めて評価されると思います。

とか色々考えて技術に投資してもなあ、とか思って勉強を疎かにしてしまいます。

 

どちらかというとアイデアマンになるべきだと思っているのかもしれません。

クラウド各社の社内で技術が成熟し、よほど特殊な要件でなければクラウド上にサービスの組合せで堅牢かつ安価なサービスを提供できるようになってきています。

サーバー向け技術者としては書籍を読んで勉強するというよりは色んなクラウドサービスを触り、組み合わせて良いサービスを生み出せるようになることを目指した方が良いのかもしれません。とはいえそこもレッドオーシャンなんだよな。

 

考えがまとまっていません。時間があれば手当たりしだいに手を出してみるんですが、そうもいかないしなあ・・・というところ。

長期投資分ががっつりやられて短期投資分が儲かっている

長期投資は買う時に直近下がっていても最低5年は持っておくつもりで、買っているので目先の下げは気にしていないのですが、短期投資分は上手く地合が取れて去年からずっと儲けています。

長期投資では金利や金融政策の動向を気にせずにストーリーで投資して、短期投資は市場動向を気にして良さそうな時にリスクを気にせずに入るという使い方をしています。

今の金利や金融政策の動向を気にしない長期だとハイパーグロース株が勝つ未来しか見えないのでハイパーグロース株を中心に固めているので、当然今の市場ではボロボロに売られます。

短期投資の利益が長期投資の損失を補うために使われていて、なんかおかしくね?とは思うのですがでも長期だと結局はバリュー株ではなくハイパーグロース株が勝つと思っているんですよね。なので仕方ない状況ではあるのかな。