ゆるいブログ

毎日おもったことや、やったことをただただ書いていくブログです

BRAIN DRIVENと最高の脳で働く方法を読み終わったので雑まとめ

BRAIN DRIVENと最高の脳で働く方法を読み終わった 

読み終わったのはいいですが、しっかりと内容をまとめて自分の中で解釈しなおす時間がないので、とりあえず気になった部分を引用しておきます。

 ストレスによる情動が生じる前に「状況選択」「状況修正」「注意配分」の3つの選択プロセスがある。一旦情動が発動したら3つの選択肢しか無くなる。「情動の表出」「表出の抑制」「認知変容」。

さらに認知変容は「ラベリング」と「再評価」の2種類がある。

情動制御の決め手は再評価となるが、再評価は認知力を最大限に活用する必要があるため、十分に休息が取れているときにに有効に動きやすい。

また、今後の情動の高まりを抑えるには期待と現実の落差を大きくしないことが重要になるので、今ある期待を意識した上でその替わりとなる新たな期待を選択することによって期待をコントロールできる。

 

社会的欲求はマズローの五段階仮説では上位の概念だが、現在では脳は生存欲求を満たす際に使うのと同じネットワークで社会的欲求に対処しているため、かなり根源的な欲求と考えられている。ポジティブ心理学では長期的に幸福感を高めるのは社会的つながりの質と量であると考えられている。

 

人間は不公平に対する嫌悪が強い。そのため、従業員の公平感を高めようと真剣に取り組んでいる職場は本質的にやりがいのある職場である。

 

ステータスの高まりは金銭よりも大きい報酬の感覚が得られ、低下を感じると命の危険を感じる。ステータスも根源的な欲求であり、仕事や生活での口論や衝突は中心にステータスの問題があることが多い。

 

ステータスと童謡に脳が生存に関わる問題と同等に扱う社会的経験は他にもある。

頭文字を取って「SCARFモデル」と呼ぶ。「Status, Certainly, Autonomy, Relatedness, Fairness」

 

自分 の 強み に 気づか せ て くれる 人( ステータス の 向上)、 自分 への 期待 を 明確 に 示し て くれる 人( 確実性 の 向上)、 判断 を 任せ て くれる 人( 自律 性 の 向上)、 自分 と 人間 レベル で つながっ て いる 人( つながり の 向上)、 自分 を 公平 に 扱っ て くれる 人( 公平 性 の 向上) と 接し た とき に どう 感じる か 考え て み て ほしい。

デイビッド・ロック. 最高の脳で働く方法 Your Brain at Work (Kindle の位置No.3770-3773). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版.

 フィードバックは人に脅威を与えるため、上手く行くことはほとんどない。

脳は困難な問題に目を向けがちだが、問題ではなく解決策に注意を向けるのが良い。

相手 の 問題 について 考え たり、 フィードバック や 提案 を し たり する 代わり に、 相手 の 思考 について 考え、 相手 が 自ら の 思考 を もっと 深く 考え られる よう に すれ ば、 多く の 場合、 変化 をより 早く 促す こと が できる。

デイビッド・ロック. 最高の脳で働く方法 Your Brain at Work (Kindle の位置No.4141-4143). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版. 

 

「目標 には、 接近 目標 と 回避 目標 が ある」 と バレル は 説明 する。「 どちら を 使う かが、 パフォーマンス に きわめて 大きな 影響 を 及ぼす。 接近 目標 の 場合、 向かっ て いる ゴール を 視覚化 さ せ、 これ に 関連 する つながり の 形成 を 促す。 つまり、 新しい つながり を つくる こと に なる。 興味深い こと だ が、 接近 目標 では、 達成 レベル が 低い うち から 気分 が 上向き 始め、 早期 に 効果 が 現れる。 一方、 回避 目標 は、 失敗 する お それ が ある こと を 視覚化 さ せ、 関連 する 情動 を 呼び起こす」。

困っ た こと に、 問題 の ほう が 解決 策 より はるか に 思い浮かべ やすい ため、 人 は いつも 決まっ て 接近 目標 では なく 回避 目標 を 設定 する。 また、 問題 は 未知 の 解決 策 よりも 確実 で あり、 脳 は 自然 と 確実 な 方向 に 舵 を 切る。

デイビッド・ロック. 最高の脳で働く方法 Your Brain at Work (Kindle の位置No.4480-4486). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版. 

 

 

  これ まで、 デフォルト モード・ネットワーク と セントラル・エグゼクティブ・ネットワーク について は、 さまざま な 研究 が 行わ れ て き た。 ところが、 最近 に なっ て 非常 に 重要 な 別 の ネットワーク が 発見 さ れ た。 それ が 真ん中 の サリエンス・ネットワーク( Salience network) で ある。   サリエンス・ネットワーク は、 無意識的 かつ 勝手 に 作業 し て くれる デフォルト モード・ネットワーク と、 トップダウン で 情報処理 を し て くれる セントラル・エグゼクティブ・ネットワーク を、 ダイナミック に 切り替える 役割 を 果たす として 重要視 さ れ て いる。

青砥瑞人. BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは (Kindle の位置No.1745-1750). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版.

 

  自分 にとって 安心 できる 人、 信頼 できる 人 に 辛い 体験 を 話し、 これ といった 具体的 な アドバイス は もらえ なかっ た けれど、 話し た だけで すっきり し た 感覚 を 経験 し た 人 は 多い のでは ない か。 それ は、 紛れ も ない 感情 の 書き換え 作用 の 一つ と 言える だろ う。 ネガティブ な こと を 話し て いる のに、 目 の 前 に いる 人 が あなた に ポジティブ な 感情 を 誘発 さ せる から、 嫌 な 出来事 が たいして 問題 に なら なく なる 感覚 だ。

青砥瑞人. BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは (Kindle の位置No.2253-2257). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版.

 

  クリエイティビティ を 育む ため の「 マジック」 など ない。 いかに クリエイティビティ 脳 を 活用 し 続ける か、 脳 の 創造 プロセス を 活用 し 続ける か、 それら を 継続 し 続ける かが クリエイティビティ を 高める。 重要 なのは、 他人 に 低く 評価 さ れ た からと いっ て、 やめ ない こと だ。

青砥瑞人. BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは (Kindle の位置No.2987-2989). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版.

 

  クリエイティブ 脳 を 育む ポイント の 一つ として 考え られる のは、 ネガティブ な 他者 評価 を 受け流す 能力 だ。 他者 の 評価 に かかわら ず、 いかに 自分 にとって 新しく 価値 ある もの を 考え 続け、 生み出し 続ける のかが 重要 なので ある。

青砥瑞人. BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは (Kindle の位置No.2993-2995). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版.

 

  私 たち は 言語 によって 便利 にも なる が、 失っ て しまう もの も 多い。 周辺 情報 を 探る のが A G の 使わ れ 方 の 一つ なので、 その よう な 脳 の 使い方 と クリエイティビティ が リンク し て いる のは 意識 する 必要 が ある だろ う。 その 意味 で、 言語 バイアス を 解く こと も クリエイティビティ を 育む ヒント の 一つ に なる。   もの ごと への 言語 による 意味 づけ は、 時として 情報 を 大きく 限定 する。 そう なら ない よう に、 直接的 な 言語 の タグ を あえて 使わ ない で 表現 し て みる のが A G の 使い方 で ある。 メタ ファー の 活用 は、 A G を 活性化 する と 言わ れる。 直接的 な 言語 以外 でも 表現 できる のを 忘れ ては なら ない。

青砥瑞人. BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは (Kindle の位置No.3576-3581). 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン. Kindle 版.

棋聖戦決着

なんとストレートで決着してしまいました。

終盤だけ見れたのですが、どちらが勝ってもおかしくない状況でした。