ゆるいブログ

毎日おもったことや、やったことをただただ書いていくブログです

久しぶりに出社

ずっとリモートで働いてたんですが珍しく用があり出社しました。

普段と違う場所に出勤してるんですが乗り換えが必要になって辛い。

そして、結構電車通勤している人がいることに驚きです。

最近

ゲームはほどほどにやっていて、あとは読書家なあ。

 

 

何かやるためのモチベーションがさっぱり上がらず困っています。

4連休ものんびりしてただけ。

断捨離はしましたが、断捨離しただけで終わってしまったような。

なにかやりたい思いはあるものの何もやりたくない気持ちも強いです。

どうもなにかやるにあたってコスパが頭に上がってメリットないとやりづらくなってるような。

リスクオフな人生ってどうなんだろう

ベンチャー取締役になって上場したりと活躍している知り合いを見るとお金たくさん貰えそうですいいなあ、と思ったりします。

実際あまり金を使う趣味がないのでもらったところでせいぜい不動産を買って通勤時間を減らすくらいしかやることも思いつかなかったりするんですが。

ベンチャーに転職してたらどうなってたんだろうと考えます。

まあ今いる企業はそう簡単に潰れそうにないし、中にいる人はだいたい優秀で文句はないのですが、ベンチャーのとにかくスピード感が出れば細かいことはいいんだよ精神も嫌いではない。

アドレナリンが出そうなところが好きなのかも、アドレナリンジャンキーですね。

ベンチャーは数年いればその分野の社内専門家扱いされて重宝されるし、働くモチベーションは保ちやすいなというのがあります。

一方で経営に近いところまで行かないと金銭的には報われないとも思います。まあメルカリとかもう上がっているベンチャーは別ですが。

うまい生き方だったのかなあ?もっと良い道はなかったのかなあと考えたりしますが、欲望が少なすぎて何が流行るかとかよくわかんないんですよね。メルカリはヤフオクの発展形として考えてたし、BASEは楽天あるのに選ぶ理由があるの?と思っています。

atcoderやってみて爆死

過去問軽く眺めてみてこのくらいならいけるんじゃね?とチャレンジしてみたら大爆死しました。

これはプログラミング能力というよりは数学力の勝負ですね。あと問題の理解力のテストでもありそう。

解答みたときになるほど!!とは思うんですが、実務で役に立つのかというとかなり微妙な気が。

まあそんなものなのかな?

実務は数学力を試されることも多少はあるんですが、色んなサービスや言語の仕様や特性を把握していることやコミュニケーション能力の方が成否を分けることが多い気がします。あと仕様の穴や矛盾を発見する能力とか。

実務で役に立ってます!という人はいるのかなあ。RDBMS書くような人なら必要になるのかも。

まあでも楽しかったのであと何回かチャレンジしてみようかなと思っています