ゆるいブログ

毎日おもったことや、やったことをただただ書いていくブログです

デジタル断捨離して暇の潰し方に困る

 デジタル断捨離して暇の潰し方に困る

デジタル・ミニマリスト: 本当に大切なことに集中する

デジタル・ミニマリスト: 本当に大切なことに集中する

 

デジタル・ミニマリストという本を読んで、SNSやらニュースサイトで時間を潰すのは良くないな、と思ってできるだけ見ないようにしています。

スマホは本を読む時だけ開く、ということで、不必要な時には手に取らないようにしています。本当は紙で本を買った方がいいのかもしれないですが、かさばるのが嫌なのと、漫画やラノベっぽいのは買いづらいのでやっぱり電子が良いなあと。

デジタル・ミニマリストではスマホでの時間の浪費をやめて、現実の交流や創作を推奨されています。

 

現実の交流・・・はて?と困るんですよね。家族とは空いた時間に交流していますが、そうではなく友人とかと交流したいけど、友人は大抵家族持ちなのもあり、まず予定の調整から始め必要があります。子供が嫁がとか話を聞きつつ、予定を調整して会うのは大変。奥さんはわりと頻繁に友達と会っているんですが、この差はなんなんだろう。

遊ぼうと言えばなんだかんだ言いつつみんな喜んで集まってくれるんですが、調整がめんどうくさすぎて、そこまで頑張るほどでもないなあ。。と

 

暇な人間が集まるような集会所があって、そこで交流するようなシステムがあると良いんですけどね。それがネトゲだったりするのだろうか。

子供と交流でも良いけど、まだ2歳になっていないので世間話とかできないんですよね。ちょっと別枠な気がします。6歳くらいになったら友達優先されて見捨てられそうだし。

 

創作も良いのですが、プログラマの創作って8割くらいドキュメントやらソースコードを読んで仕様を把握するみたいな作業になるので、あんまり創作感は無い気がしますね。

特に作りたいサイトもないしなあ。

githubSNSとして使えるような人になりたい。githubで人気のレポジトリって英語か中国語で、日本語とかおよびじゃないし、英語でgithubでコミュニケーション取るのは大変ですよね。まあでも、そのへんで交流するのが技術者としては理想ですね。

 

急に仕事が炎上しだしてやる気がそがれる

仕事が炎上した

自分の仕事がほとんど掃けて、のんびりやろうと思っていたら炎上タスクを持ってこられてやる気がそがれました。

とはいえ、仕事サボってないアピールにはなるし、残業代も増えるし良いことはあるのですが。

なんというか連休前に言っておけば準備はできたのに、昨日突然言われて子供の世話をすっぽかして仕事する羽目になったのがちょっと不愉快なようです。

自分が炎上すると家庭もワンオペになって炎上気味になるので、いろいろ難しさを感じます。

そんな感じで昨日は仕事以外はほぼしていません。運動もしていないので今日はしたい。

久しぶりに出社

ずっとリモートで働いてたんですが珍しく用があり出社しました。

普段と違う場所に出勤してるんですが乗り換えが必要になって辛い。

そして、結構電車通勤している人がいることに驚きです。

最近

ゲームはほどほどにやっていて、あとは読書家なあ。

 

 

何かやるためのモチベーションがさっぱり上がらず困っています。

4連休ものんびりしてただけ。

断捨離はしましたが、断捨離しただけで終わってしまったような。

なにかやりたい思いはあるものの何もやりたくない気持ちも強いです。

どうもなにかやるにあたってコスパが頭に上がってメリットないとやりづらくなってるような。

リスクオフな人生ってどうなんだろう

ベンチャー取締役になって上場したりと活躍している知り合いを見るとお金たくさん貰えそうですいいなあ、と思ったりします。

実際あまり金を使う趣味がないのでもらったところでせいぜい不動産を買って通勤時間を減らすくらいしかやることも思いつかなかったりするんですが。

ベンチャーに転職してたらどうなってたんだろうと考えます。

まあ今いる企業はそう簡単に潰れそうにないし、中にいる人はだいたい優秀で文句はないのですが、ベンチャーのとにかくスピード感が出れば細かいことはいいんだよ精神も嫌いではない。

アドレナリンが出そうなところが好きなのかも、アドレナリンジャンキーですね。

ベンチャーは数年いればその分野の社内専門家扱いされて重宝されるし、働くモチベーションは保ちやすいなというのがあります。

一方で経営に近いところまで行かないと金銭的には報われないとも思います。まあメルカリとかもう上がっているベンチャーは別ですが。

うまい生き方だったのかなあ?もっと良い道はなかったのかなあと考えたりしますが、欲望が少なすぎて何が流行るかとかよくわかんないんですよね。メルカリはヤフオクの発展形として考えてたし、BASEは楽天あるのに選ぶ理由があるの?と思っています。

atcoderやってみて爆死

過去問軽く眺めてみてこのくらいならいけるんじゃね?とチャレンジしてみたら大爆死しました。

これはプログラミング能力というよりは数学力の勝負ですね。あと問題の理解力のテストでもありそう。

解答みたときになるほど!!とは思うんですが、実務で役に立つのかというとかなり微妙な気が。

まあそんなものなのかな?

実務は数学力を試されることも多少はあるんですが、色んなサービスや言語の仕様や特性を把握していることやコミュニケーション能力の方が成否を分けることが多い気がします。あと仕様の穴や矛盾を発見する能力とか。

実務で役に立ってます!という人はいるのかなあ。RDBMS書くような人なら必要になるのかも。

まあでも楽しかったのであと何回かチャレンジしてみようかなと思っています

毎日だらだらと日々をすごしています。

体調が悪くて(言い訳)あまり仕事が進まない

毎日毎日あまり仕事が進まなくて何でだろーと思っています。

わりとチャットに気をとられがちなんですよね。集中しづらい。

日中しょっちゅうSlackでメンションが飛んできて集中しづらいのが辛い。

@hereとか@channelとか無効化するオプションが欲しい。

もっとプログラミングしたいんですが、なかなかそうもいかなくてきつい。

株価は順調

バリュー株のターンが多少まわってきて、ポートフォリオも黒字進行です。

コロナもひかくてき落ちついており、本格的にリスクオンになってきたかな、と。

トランプとバイデンの大統領選挙の行方が気になりますね。

Chinese Parentsを遊んでいた

10時間遊んで北京大学に受かりました。

http://tomotomobimurann.hatenablog.com/entry/2020/08/08/231652

こちらを参考にプレイ。

名門高校すら受からなかったですが、終盤「黄岡密巻問題集」をひたすら読み続けることでなんとかギリギリ北京大学合格。

まだまだ職業とか彼女とか実績開放は足りていないけど、ひとまずクリアということで。

任天堂のゲームとか黄岡密巻問題集とか特定要素が強いので、慣れればゴリ押しで北京大学に行けるようです。

 

中国独自の文化を感じたくて買ったのですが、その部分はそこまで印象に残らず。

ひたすら勉強して良い大学に入らないと将来が開けないということで一昔前の日本っぽさはあるのかもしれません。受験戦争みたいなフレーズがあったころ。

任天堂のゲーム機が出てきて、しかも強いのは個人的には嬉しかったです。

 

最初の方は難易度が低くて、高校生あたりになると難易度が高い印象です。

幼稚園の頃は成績良くて、何やっても褒めれるんですが、高校あたりから少しずつ落ちこぼれてきて、頑張っても親から「もっと上を狙って」と怒られる、という状況になります。なかなかリアルで辛い。

まあ、うまく成長させることができてないからなんですが。

 

お盆にゲームを遊ぶなど

フリーゲームを遊ぶ

https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm10520

RPGアツマールから「盗賊は魔法陣になって復讐を決意する(仮)」というゲームを遊びました。

周回プレイ前提のゲームなので7時間くらいかけて、6~7周くらいしたところで、このまま続けると明日確実に寝不足になりそうなので、そこでプレイを止めました。

全部クリアするにはやはり20時間くらいかかりそうなので、ちょっとキツいですね。

渡辺明名人誕生

2日目の昼くらいから渡辺明二冠が優勢になり、そのまま事件はおこらず押し切りました。

読んだ本 

 スマホ修理中に暇だったので時間を潰すために購入。

日本社会全体というわけではなく、日本型雇用についての話が中心でした。

日本企業は就職ではなく就社である、と揶揄されるようにどの職業に属するか、よりもどの企業に属するかというのが重要である社会です。

また、会社内の構成員の上下の差は小さく、部長でも平社員でも同じ社員としてそこまでの差はありません。

一方で欧米はどの職なのか、というのが重要視されます。また、エグゼクティブと言われる上位層と下位層で身分が分かれており、下位層が上位層になるのは難しく、一方で上位層が別の会社の上位層になること、下位層が別の会社の下位層になることは容易です。

こういった雇用構造の差異が何に起因するのか、というのを本書は説明しようとしています。 

ヒナまつり 19 (HARTA COMIX)

ヒナまつり 19 (HARTA COMIX)

 

最後まで面白い話でした。

今日はお休み

今日はお休み

会社の有給消化日で今日はお休みです。

Pixel3が壊れたので修理に行くけど、それ以外に特に用事はない。

株価も順調に上がってきて良い気分です。

まあいくつか失敗銘柄があるんですけどね。

テスラとかめちゃくちゃ株価が上がっていて羨ましい。

いつ見ても割高に見えて買えなかったですけどこういうのを買える人はすごいなあ。

なんだかんだで忙しいと書けない

毎日なにかしら書こうと思っているのですが、忙しいとなかなか書けないですね。

優先順位が下がるのと、書く内容が決まっていないので後回しになるというのが原因な気がしています。

竜王戦挑戦者決定戦の組み合わせが決まる

まさかの羽生vs丸山戦となってビッックり。

時間が15年くらい巻き戻ったか。

梶浦六段を応援していたのですが、残念でした。

やっぱり在宅勤務良いなあと思いなおす

往復2時間の通勤が無くなるだけなんですが、それだけで最高に良いですね。

通勤時間は会社のために拘束されているんだけど別に給料は出ないというのがツラいところ。

もちろん通勤を考慮しなければ仕事に集中しやすいので会社で作業した方が良いのですが。

本当は会社の近くに住めればいいんですが都心の住宅事情でそんなことができるわけもなく。

会社も東京のど真ん中にあるので、地価が安い場所からはどこも遠いという悲しさ。

 

Yahooは95%が在宅勤務になるという話がありましたね。Yahooに転職しようかな……昔オープンポジションに書類送ったら無視されたので、今送っても無視されるだろうなあ。

在宅勤務否定派だったのですが、通勤の過酷さにやっぱり在宅勤務も良いなあ、と思いなおしています。

まあ、でも自分が管理する側だったら一箇所にまとまって欲しいですよね。